【悲報】百年記念塔は本当に取り壊し?決定なのか?

どうやら北海道は本気らしい

北海道百年記念塔解体工事実施設計の受託業者が昨年12月決まった。ドーコンである。安全対策・コスト削減・工期短縮をテーマに公募され、プレゼンテーションを経てドーコンに決定したようです。

百年記念塔は1970年7月に建てられたので、昨年でちょうど50年が経ったのですね。高さ100mの百年記念塔は新さっぽろ周辺のランドマークであり、シンボルです。車で走っていてもホテルエミシアと記念塔は目印になって道に迷いにくくて助かっていたんですがねえ。思えば、最近は外壁片なのか経年劣化で落下があったりと危険なため、周辺はロープで囲われていました。残念な姿だったなあ。

しかしここへきて解体反対の声が出ています。建築家の有志による「北海道百年記念塔の未来を考える会」「日本建築学会北海道支部歴史意匠専門委員会」有志から反対の声が上がっているようです。そもそも取壊しは有識者による検討会議を経て2018年に決まったらしいのですが、この時の「有識者」と建築のプロ達の意見って、分かれるもんなんですね。

そしてドーコン。新さっぽろに拠点があるコンサル会社、地元です。地元の業者が取壊しの計画を立てる…皮肉なご縁です。

「鉄板の塊」ってのが危険な匂いもしますが、表側にコーティング的な技術であと50年持たせられないのかなあ、100年記念塔なんだから。ネ。

百年記念塔は野幌森林公園内にあり、付近には北海道開拓の村や北海道博物館があります。札幌啓成高校もありますね。春から秋にかけてはウォーキングに最適な場所です。

 

【効果抜群DIY】自宅のシャワーヘッドとシャワーホース交換で浴室がリフレッシュ!

シャワーヘッドは種類がたくさんで迷う!

わが家のシャワーホースの端っこからチョットではあるが水漏れが… まあチョットなんで気にせず使っていましたが、よーく見るとホースがくたびれている。ヨーシ交換するか! と思い立ったが予算の相場がわからない。業者ではなく自分で出来るんだろうか。安く済ませるにはDIYだな、この際シャワーヘッドも交換するか!節水タイプがあるはずだ!

とりあえずホームセンターへ

シャワーホース。けっこう種類あります。 長さは1.6mか1.8mのどちらかが一般的なようです。材質というか色は、白・グレー・光沢のあるグレー・金属製の4種類のようですね。

シャワーヘッド。さらに種類が豊富。 樹脂製、金属製、小型から大型まで。水の出る穴が小さいもの大きいもの、水量や水の太さを変えられものまで。ビタミン剤を入れられるものまである。これは困った…。

いったん自宅へ

ホームセンターの記憶を頼りにわが家のシャワーを確認。 ホースは金属製だ。これはイメージを変えない方がいいだろうな。長さは1.8m、ただ、いつも長く感じていたので1.6mでいいと思う。

シャワーヘッドはけっこう大ぶりだ。水量調整は付いていない、穴も大きめでたくさん空いている。これはもう少し小さい穴で、水量調整がついているのが良いな。

ジョイフルエーケー

札幌で住設や建材のプロショップ的な店と言えばジョイフルエーケーである。品揃えが豊富なので向かったが、1月2日お休み~!!まだ初売りやらんのかい!ってことでUターンしホーマックへ。

ホースは「カクダイ」がやたら多い。聞いたことないが、金属製で1.6mを購入。 自宅で調べたら、カクダイさんは水まわりの設備メーカーで年商225億円、従業員440名の立派な企業でした!「聞いたことない。」なんて言って失礼しました。

シャワーヘッドは迷いに迷ったあげくグローエ製を購入。(グローエも聞いたことない)スプリー90ってのを購入。なかなか大ぶりで4種類のシャワーを出せる!さらに50%の節水効果らしい。素晴らしい!4人家族で年間約21,600円の節約になるらしい。話半分でも約10,000円の節約なら元が取れる(笑) そしてグローエさんも世界的メーカーらしい。ドイツが本場らしいが日本ではグリスジャパンのグローエ事業部が取り扱っている。このグリスジャパンもLIXILが100%出資の会社です。安心ですね。

[affi id=37]

そして自宅を事前チェックした甲斐あり、モンキーレンチなる工具も購入。わが家のKVKシャワーのシャワーエルボなる部分からの切り離しに必要なのです。

https://store.japan-grohe.com/

 

いざ!取り換え!

素人作業なので苦戦を覚悟。1時間くらいかかるかと思いきや、シャワーエルボ部分からの切り離しがアッサリ完了し10分くらいで完了!余った時間は浴室内の清掃をしました(笑)

ということで今回のDIYDIYってほどでもないんですが)は、低コストと短時間で終わった割には非常に満足しています。シャワーヘッドやホースってメーカー違いでも適合するように各社対応のアジャスタが付属しているんですね。親切な業界です。

[affi id=36]

【とにかく癒される】癒し効果抜群!可愛い過ぎるゾ!ハムスター君

ハムスターの前足、超強力!

娘のハムスター君(わが家はゴールデンハムスターでキンクマでオスです)への餌やりを見てて驚いた!最近はちょっと太り気味かなと思うくらい大きくなって、まるで小さな”しろくま”に見えちゃう(さすがキンクマです。金色の熊。)のですが、これが神経質で警戒心が強いので非常に俊敏なのであります。そして!この日は強靭な脚力を見せられた。前足の力強さ!と言ったら…

急遽、娘達がiPhoneで動画を撮影。

ハウス(ケージ)を掃除する時は、一時的に彼はキャリーの中へ避難させられる。 ちょっと狭いのであるが少しの間なので我慢してもらっています。その時、娘が好物の乾燥したリンゴを差し出した。(好物かどうかは実はわからない(笑)) それをガブリ。もう離さないぞとばかりの体格に似合わない力強さでグイグイ引き寄せる。

申し訳ないが笑ってしまうくらい強力で可愛かったので動画をアップします

こたつ天板テーブルは滑るので、キャリーがすいすい移動するのですが… それにしてもである…とくかく力強いのに驚きました!と同時に可愛さに癒されました~。


www.youtube.com

[affi id=40][affi id=39]

【行列して買うサンドイッチ】サンドリアで安い美味いのサンドイッチを行列して買うの巻


www.youtube.com

年末のリベンジでサンドイッチ工房 サンドリアさん再訪

年末から初売りは1月3日だということはチェックしていました。 (NHKのドキュメント72の再放送を観て行きたくなったのです。)

朝6時頃開店!(店先には6時”頃”開店と書かれていた。”頃”って(笑)) さすがです!基本、年中無休24時間営業をされているだけはあります。初日から6時”頃”開店とは。

もちろん正月からそんな早起きできないので、のんびりと「昼頃行こうかなあ」と。いや、しかしそれはランチピークでまたも行列ではないか?そこは時間をずらして午後3時頃訪問でしょ。と、結果、またしても行列が出来ていました。恐るべしサンドリア

もちろんお店の駐車場も満車。あちこちの路地で運転手さん(主に父さん)が乗って停車待機中の車が見えます。私は運転手ですが、どうしてもお店に入って自分でサンドを選びたい。近所のパーキングを数か所探すと、日中は30分100円の駐車場を発見。車を止め、無事並んでいる娘達と合流。

雪の降る中、行列に並んで考えてみた。注文してから作るワケではないので、行列でもそんなに待たないのでは?と。案の定、待ち時間は思ったほどでもなかった。待ち時間の間は、購入するサンドの確認である。ホームページで予め購入する種類は決めていた。4人家族、一人2個で計8個と。よし、問題なし。

店内に入る。想像していた以上にショーケースにたくさんのサンドイッチが並んでいるではないか!列に並んでショーケースを覗きこんでいると、アレもいいなあ・アッチもいいなあと購入する数がどんどん増えてしまう。まずい。そんなに食べ切れるハズはない(笑)

4人家族で合計11個購入

娘達と”協議”の結果、予定していた8個に3個プラスして、その3個はシェアしよう!ということになった。結果、購入したサンドの種類も事前のものからけっこう変わっていた。視覚ってのは恐ろしいものだ。結局、現地見てから!かい(笑)

初売りは1個20円引き!11個で220円引き!¥2,660-ナリ

このコンビニより安く、種類豊富なサンドイッチは、実に美味かった! ボリューム満点、お値段お手頃、パンも具材も美味し! わが家大人4人で完食!女性陣たいしたもんである。

教訓 サンドリアさんでは行列が出来ていても並ぶべし。待ち時間は短い。 ・行列が長くても安心せよ。  常時調理場で調理されているので品切れなし。(たぶん)


www.youtube.com

https://b-mountain.info/20201229sapporocity/

 

【評判良すぎ】Apple MacBookAir (M1チップ)が急に欲しくなっている

M1チップの評判がものすごく良い!

皆さんのブログやYouTubeでのレビューを拝見すると、高評価の方がとても多いのです。それも「先代に比べ改善された」とか「ブラッシュアップされた」とか「〇〇%速度が速くなった」なんてレベルではなく、どうやら「パソコンの進化」において画期的な事が起きているようなのである。

M1チップはパソコンの処理能力、CPUにおけるゲームチャンジャーか

パソコンの処理能力に大きな役割を占めるCPUは、長い間インテルがチャンピオンでした。シングルコアからマルチコアへ、中心となるCoreプロセッサは基本的にCorei3→i5→i7→i9と数値が大きくなるにつれ処理能力が上がり、世代と比例し処理能力が上がります。現在は11世代が発表されています。例えばCorei7-11****のような呼び方となり、i7のすぐ後にくるナンバーが世代を表しています。

そしてインテルの独壇場だったこの市場へAMDが2017年Ryzenシリーズを発表。Ryzenシリーズが高性能であるのに低価格であることが当然のように市場からの支持を受け、AMDはシェアを伸ばし、2019年~2020年においてはIntelと同等あるいは逆転するに至っています。 (私が昨年6月に購入したノートパソコンもRyzenを搭載したHP社のENVY360-13型です。)

私も性能と価格のバランスでRyzenを搭載したENVY360-13を購入

そんな中、アップル社が自社製チップの開発を発表し、そのM1チップが搭載されたMacBookAir(M1)が2020年11月発売されました。個人的にはiPhoneiPadのアプリが動かせ、iOSとの連携が強化されたぐらいにしか考えていませんでしたが、ここ最近の皆さんのレビューを見るにつけ、その内容に驚くとともにMacBookAirへの興味がものすごく湧いてきました。

[affi id=36]

MacBookAirは構成がシンプル

CoreiシリーズやRyzenシリーズと違いM1チップは1グレードしかありません。(厳密にはGPUが7コアと8コアのものがあるようですが)さらに、自社開発のためか低価格です。MacBookAireは最小構成でなんと!104,800円から買えます!(メモリ8GB、ストレージ256GB SSD)

このスペック、動画編集にはメモリ8GBでは力不足と考えていましたが、どうやらM1に限っては8GBでも不満なく処理できるようです。このあたりは、CPU・GPU・メモリが一つのチップで設計されている効果なのでしょうか?テクニカルな詳細は素人の私には解りませんが。

[affi id=35]

CPUは3.5倍、GPUは5倍、機能学習は9倍!

アップル社ホームページの宣伝文句ですが、どうやら本当のようですね。 たくさんのサイトでベンチマークテストや実機レビューが実証してくれています。

激進化した性能に加え、バッテリーライフの長さ、ファンレスの静粛性(発熱量が少ないのでファンは必要ない?)の特長があり、104,800円から即スタートできる。これ以上何が必要なんでしょう!考えれば考えるほど恐ろしいスペック(及び低価格)のPCが誕生したな、そんな感じを受けますよね。

PC Watch様のレビューがとても詳細で参考になりました。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1294803.html

https://b-mountain.info/notepc_envy/

https://b-mountain.info/envy2020new/

【FIMI PALM】2020年12月29日札幌のリアルを車載撮影

2020年12月29日 札幌市内の道路状況をお伝えします

-2℃という気温は歩くには寒いですが、交通量の多い道路の雪は解けてしまいます。日中は雪道ということをあまり意識せず運転が出来ます。

2020年12月29日、札幌は曇り空。日中の気温は-2℃ほど。年末ということもあり、JR札幌駅前にある海産物で有名な「佐藤水産」まで車を走らせました。お隣の駐車場は料金がメッチャ高いので、娘を下すとグルっと佐藤水産の裏側の路地へ。一部空き地になっていたり、”停車”にはちょうどいい道です。もちろん邪魔にならないよう、気を使ってます。車中、「小腹がへったー!」三人の意見が一致。

持ち帰り、持ち帰り… ケンタッキー!マクド!モス!ブレーンストーミングみたいに出るわ出るわ。 久々にモスバーガーいいなあ、と思った矢先、サンドイッチ!と声がでた。サンドイッチと言えば!大通りの「さえら」さんもあるが、車で行くなら「サンドイッチ工房サンドリア」さん。

そこへ向かう様子を撮影しました。 最近、3軸ジンバルカメラFIMI PALMを車載セッティングする良い方法が見つかり動画撮影に調整んしています。

[embed]https://youtu.be/Qezqay8ufR4[/embed]

[affi id=34]

https://b-mountain.info/fimipalm/

 

 

 

【ジンバル&スマホで撮影】2020年さっぽろホワイトイルミネ by hohem iSteady Xで撮影

第40回さっぽろホワイトイルミネーション

 

これが正式名称なんですね。今年2020年で第40回、もう40年も開催されているのですね。地元民でありながら、そんなに長く続いているとは知りませんでした。

もともとは、2月に開催される「雪まつり」以外に冬季に観光客をよべるコンテンツがないということで始まっています。その後、秋のオータムフェスト初冬のミュンヘンクリスマス市のイベントが開催されるようになり、夏のビアガーデンも含め年中 大通公園でイベントが開かれるようになりました。

今年はコロナの影響で、こういったイベントがほぼ中止に追い込まれています。オータムもクリスマス市も、そして2021年の雪まつりも中止となってしまいました。

会場は5会場

大通公園以外にも会場があり、大通公園だけではなく、全5会場すべてホワイトイルミネーションと呼ぶんですね。これも知りませんでした。大通会場のほかは、駅前通会場・南一条通会場・アカプラ会場・札幌駅南口駅前広場会場です。

[embed]https://youtu.be/YhCpNVaRkhM[/embed]

大通公園の映像です(画質1080pに設定しご覧ください)

[affi id=31]

開催期間

開催スタートは全会場11月20日でしたが、終了日や点灯時間が微妙に異なります。見に行かれる方は注意が必要ですね。

点灯時刻 16:30~20:00 大通会場 2月28日(日)まで 12/26~1/4は3~6丁目は消灯 駅前会場 2月28日(日)まで 南一条会場 3月14日(日)まで アカプラ会場 3月14日(日)まで 日没時間に合わせ開始時刻変更 札駅南口会場 3月14日(日)まで 日没時間に合わせ開始時刻変更